Nowvillageのオンラインショップをご利用いただきまして、ありがとうございます。 3月15日から2週間、... 続きを読む →
八橋人形・干支うさぎの絵付け体験開催しました
2022年12月17日、秋田手仕事ワークショップ「干支うさぎの絵付け」を開催しました。 会場は、美郷町にあ... 続きを読む →
gift 展 について
秋田市にあるセレクトショップ blank+ で開催の「gift」展に参加させていただいてます。 秋... 続きを読む →
展示会「秋田のちいさな博覧会」開催のお知らせ
器と工藝 コハルアンで、展示会を開催させていただきます。 題して「Nowvillageの眼 ~秋田のちいさ... 続きを読む →
郷土玩具で知る信仰や風習「天神様について」
郷土玩具を通して、信仰や土地土地の風習を知るのも楽しいものです。 同じモチーフでも... 続きを読む →
【オンラインショップ】八橋人形が再入荷しました!
つんとした表情と柔らかな立ち姿、秋田犬らしい優しくて凛とした雰囲気をしています。 右足に体重がのってい... 続きを読む →
【コラム】メトロミニッツに執筆させていただきました
東京メトロの駅構内で配布しているフリーペーパー「メトロミニッツ」にコラムを書かせていただきました。 ... 続きを読む →
【ワークショップ】参加者募集中!金天だるまの絵付け体験
秋田手仕事ワークショップ「金天だるまの絵付け体験」を開催するにあたり、只今参加者を募集中です! ... 続きを読む →
【ワークショップ】トラの絵付け体験を開催しました
2021年12月4日(土)、八橋人形のトラの絵付けワークショップを開催しました! 講師は、八橋人形伝承... 続きを読む →
【コラム】秋田魁新報「ハラカラ」に掲載
秋田の新聞 秋田魁新報社 の第4金曜に掲載されている「ハラカラ」という紙面をご存知ですか。 月1回掲載... 続きを読む →
土人形の制作、最盛期です
秋田も稲刈りが進み、朝晩はめっきり寒くなりました。 寒暖差が激しいので、日中は長袖が暑かった!なんて日も... 続きを読む →
【秋田手仕事日記】職人さんのカラー
これまで多分100人以上の職人さんにお会いして、お話を聞いたり、制作を見せ... 続きを読む →
【取扱店】福岡のヘリテージ
新たなお取り扱い店のご紹介です。 福岡県福津市にあるheritage(ヘリテージ)で、和紙の草履やイタヤ細... 続きを読む →
【お知らせ】haconiwaに掲載していただきました
ウェブマガジン haconiwaで、ナウビレッジの活動を紹介していただきました。 haconiwa(... 続きを読む →
【暮らし】こけしのこと
フリーペーパーvol.3で、こけし工人の高橋雄司さんを特集してから、こけしにまつわるお話をいただくことがチラホ... 続きを読む →