オンラインショップに、八橋人形の寅(トラ)が新たに入荷しました! 威厳があるというより、愛嬌たっぷりなトラさん... 続きを読む →
【情報求む】教えて!東北のみなさん!あなたの地域の削り花について
春の彼岸にお供えする「削り花(けずりはな)」をご存知ですか? 地域によっては彼岸花(ひがんばな)と呼ぶところも... 続きを読む →
展示会のお知らせ「コーヒーの器とそのぐるり」
神楽坂にあるセレクトショップ コハルアンで、2月11日から「コーヒーの器とそのぐるり」が開催されます。 コ... 続きを読む →
フリーペーパーvol.5 イタヤ細工
秋田の手仕事を紹介するフリーペーパー「いま、秋田村から」のvol.5を発行しました。 今号は、イタヤ細工の特集... 続きを読む →
【オンラインショップ】イタヤ細工が入荷しました
イタヤ細工は、200年の歴史がある角館の伝統工芸で、素材はイタヤカエデの若木が使われています。イタヤ細工に限ら... 続きを読む →
イタヤ馬を作らせてもらいました
久しぶりにイタヤ細工の工房にお伺いし、あれこれ話していたらイタヤ馬を作らせていただくことに…! この日は、2人... 続きを読む →
屋号入り!刺し子の風呂敷
少し前、刺し子作家の小松柾子さんが、こんな素敵なプレゼントを自宅に届けてくださいました。 な、な、なんと、刺し... 続きを読む →
武田謙一さんの「みごほうき」について
秋田県由利本荘市で藁細工をする武田謙一さんが作る「みごほうき」。 「みごほうき」という名称、初めて聞いたという... 続きを読む →
フリーペーパーのバックナンバー
今号から、フリーペーパーをオンラインショップで入手できるように設定したところ、「バックナンバーも欲しい!」とい... 続きを読む →
包装紙ができました!
このところオンラインショップを利用してくださる方が少しずつ増えてきたので、念願だった包装紙をデザインし、先日よ... 続きを読む →
いま、秋田村から vol.4 について
秋田の手仕事を紹介するフリーペーパー「いま、秋田村から vol.4」が完成しました!! 今号は、秋田市にご自宅... 続きを読む →
粋な伝統工芸がわが家に!
秋田の粋な伝統工芸「秋田蕗摺(あきた・ふきずり)」については、以前こちらのブログでも少しだけご紹介しましたが(... 続きを読む →
刺し子のスタイ、準備中!
刺し子作家の小松さんから、可愛いスタイが届きました! 梱包を開けるたびに、ひゃ~♡ うわ~♡ ほほ~♡ と、歓... 続きを読む →
山桜のプレートをご紹介
パンを食べる時に、いつも「バンにフィットするうつわが欲しいなぁ」と思っていたのですが…、ありましたっ!! 秋田... 続きを読む →