秋葉原駅から御徒町駅間のJR高架下にあるものづくり商業施設 2k540 内にて、POP UP展を開催中で... 続きを読む →
展示会「秋田のちいさな博覧会」開催のお知らせ
器と工藝 コハルアンで、展示会を開催させていただきます。 題して「Nowvillageの眼 ~秋田のちいさ... 続きを読む →
郷土玩具で知る信仰や風習「天神様について」
郷土玩具を通して、信仰や土地土地の風習を知るのも楽しいものです。 同じモチーフでも... 続きを読む →
【オンラインショップ】八橋人形が再入荷しました!
つんとした表情と柔らかな立ち姿、秋田犬らしい優しくて凛とした雰囲気をしています。 右足に体重がのってい... 続きを読む →
【コラム】メトロミニッツに執筆させていただきました
東京メトロの駅構内で配布しているフリーペーパー「メトロミニッツ」にコラムを書かせていただきました。 ... 続きを読む →
【ワークショップ】トラの絵付け体験を開催しました
2021年12月4日(土)、八橋人形のトラの絵付けワークショップを開催しました! 講師は、八橋人形伝承... 続きを読む →
【定員になりました】ワークショップ:トラの絵付けをしよう
12月のワークショップのご案内です。 \ 定員になりました / 秋田手仕事ワークショップ「トラに絵... 続きを読む →
土人形の制作、最盛期です
秋田も稲刈りが進み、朝晩はめっきり寒くなりました。 寒暖差が激しいので、日中は長袖が暑かった!なんて日も... 続きを読む →
【作り手に聞いてみました】八橋人形の横綱について
現在開催中の展示会「DEDICATE 東北の手仕事 @コハルアン」のDMにも載せていただき、ナウビレッジのフリ... 続きを読む →
オンラインショップに【八橋人形の寅】が入荷しました!
オンラインショップに、八橋人形の寅(トラ)が新たに入荷しました! 威厳があるというより、愛嬌たっぷりなトラさん... 続きを読む →
オンラインショップに【鳩笛】が新入荷しました!
見る人の心をパッと明るくしてくれる着彩と、素朴で親しみやすい造形が魅力の八橋人形(やばせ・にんぎょう)。 秋田... 続きを読む →
安藤結納店の水引飾り
絹引きの紅白が美しい水引飾りがオンラインショップに登場です。 今回は、紅白の輪に垂れ、間に「松」を誂えたお飾り... 続きを読む →
雪見だいふくのような
秋田の秋は、いつもあっという間に過ぎ去ります。 夏が終わったと思ったら、秋が猛スピードで駆け抜け、気付いたら寒... 続きを読む →
八橋人形のおさるさん
八橋人形の申(さる)が入荷しました! 表情がとってもチャーミング。足と手をきゅっと揃えて静かに座る佇まいもかわ... 続きを読む →