秋田に移住した2018年から発行している「いま、秋田村から」は、毎号一人の作り手とその手仕事を紹介するフリーペ... 続きを読む →
gift 展 について
秋田市にあるセレクトショップ blank+ で開催の「gift」展に参加させていただいてます。 秋... 続きを読む →
紅葉の角館で紅茶の販売(終了しました)
11月10(木)―11日(金)、樺細工 八柳にて「紅葉の角館で紅茶の販売」を開催しました。 紅茶... 続きを読む →
「これ、なんて呼ぶ?」 藁のはなし
秋田は、稲刈りシーズンの終盤です。 最近はめっきり少なくなってしまいましたが、この時期は干している藁を見ると、... 続きを読む →
子育てアカウント作りました
秋田移住者のための子育てアカウント作りました。 Instagram @akita.mama 秋田の子連れお出か... 続きを読む →
十五夜になぜススキなの?
中秋の名月。十五夜のお月見に供えるものを、子どもたちと準備しました。 だんご粉からお... 続きを読む →
仏像に学ぶ手のジェスチャー
先日のブログ(→)にも書きましたが、秋田県仙北市の金峰神社を訪れた際、子どもから「どうしてこんなポーズしている... 続きを読む →
【金峰神社/秋田県仙北市】ピンクの眉毛の仁王さま
秋田県仙北市の金峰神社に、ピンクの眉毛と頭髪の仁王さまがいます。 杉の巨木で彫刻された仁王さまは、こ... 続きを読む →
4年間の秋田暮らしで得たもの
秋田に住んで4年が経ちました。 この夏から、いよいよ5年目がスタートします。 茨城で生まれた私は、... 続きを読む →
秋田人形道祖神めぐり(レポ)
先日、東京から友人が来てくれたので、一緒に人形道祖神を巡りました。 これが最高に楽しかったので、こちらで情報を... 続きを読む →
<母の日キャンペーン>が始まりました!(~5月1日sunまで)
オンラインショップにて、今日から1週間「母の日キャンペーン」を開催します。 美味しいお米に「ありがと... 続きを読む →
『中川原信一のあけび籠』出版記念展が開催されます!
カゴ好きの方は必見! 秋田で開催されるおすすめの展覧会情報です。 2019年に発行された本『中川原信一... 続きを読む →
【秋田暮らし】いつか私も「ブル」って言いたい
秋田暮らし4年目にして、初めて知った言葉「ブル」! 雪を寄せてくれる除雪車の愛称... 続きを読む →
【秋田の暮らし】頭の中はいつも…
雪景色を見ていると、いつも気付いたら「甘いもの」に変換している女子たち... 続きを読む →