あけましておめでとうございます、と言うにはだいぶ遅いスタートになってしまいましたが、ようやく今年初のブログ更新... 続きを読む →
【オンラインショップ】お正月飾り特集 12/1から
2020年12月1日から、オンラインショップで「お正月飾り特集」を開催します。 ラインナップは、しめ飾りや水引... 続きを読む →
秋田杉の編組品「牛のお飾り」
朝晩の冷え込みが厳しくなり、初雪を心待ちにしている今日この頃です。 今回は、小さなお正月飾りのご紹介です。 秋... 続きを読む →
【オンラインショップ】干支の牛が入荷しました
今年もあと50日…! 何かと気忙しくなるこの時期ですが、ホッと優しい気持ちにさせてくれる干支の牛のご紹介です。... 続きを読む →
本「暮らしの図鑑 民藝と手仕事」の出版について
2020年10月22日発行の本「暮らしの図鑑 民藝と手仕事」に、コラムを書かせていただきました。 お世話になっ... 続きを読む →
【オンラインショップ】イタヤ細工が入荷しました
イタヤ細工は、200年の歴史がある角館の伝統工芸で、素材はイタヤカエデの若木が使われています。イタヤ細工に限ら... 続きを読む →
小松柾子さんの刺し子作品
秋田市のご自宅で制作する刺し子作家・小松柾子さん。刺し子歴40年で、伝統美と現代の色彩感覚が魅力の作品を生み出... 続きを読む →
フリーペーパーをWebで公開
フリーペーパー「いま、秋田村から」が、ホームページで読めるようになりました! 今までWebで情報公開していなか... 続きを読む →
ショップカードを作りました
店舗は構えておりませんが、オンラインショップを使っていただく機会が少しずつ増えているので、ショップカードを作り... 続きを読む →
子どもに贈る 秋田の手仕事
「子どもに贈る 秋田の手仕事」というテーマで、オンラインショップで秋田の手仕事をご紹介しています。 刺し子作家... 続きを読む →
ホームページ、リニューアルしました
こちらのブログを読んで下さっている方ならお気付きかもしれませんが、この度ホームページをリニューアルしました。 ... 続きを読む →
武田謙一さんの「みごほうき」について
秋田県由利本荘市で藁細工をする武田謙一さんが作る「みごほうき」。 「みごほうき」という名称、初めて聞いたという... 続きを読む →
刺し子のスタイができました!
フリーペーパー vol.4 でご紹介した刺し子作家の小松柾子さんにお願いして、「刺し子のスタイ」を作っていただ... 続きを読む →