箕作り職人 田口召平さんの材料採りに同行させていただきました。
山に慣れていないどころか、材料採りで山に入るのは初めてなので、足を引っ張らないよう帽子・手袋・長靴・虫よけスプレーで完全防備で挑みましたが、実際に山に入ったら田口さんに付いて行くだけで精一杯っ!

道なき道をホイホイと歩く田口さんの後ろで、ツタに足を取られたり、バラのトゲに引っかかったりして、イタタタ!となる私…。
「等高線上に歩く」のがコツらしいのですが、等高線どころか足の置き場が全く分かりませんでした。(;´д`)トホホ

そんな田口さんの採取の様子は、次号のフリーペーパー「いま、秋田村から vol.8」でご紹介しようと思っています。
本来なら、山で材料を採るワークショップを開催できたらと冬から企んでいたのですが、コロナ騒ぎでボヤボヤしていたら時期外れになってしまったので、来年に持ち越しです。
その代わり、田口さんの工房見学会ができたらいいな~と思っています。
ちなみに、田口さんの樹皮細工はオンラインショップでご紹介中です。


オンラインショップ https://nowvillages.shop-pro.jp/