カゴ好きの方は必見!
秋田で開催されるおすすめの展覧会情報です。

2019年に発行された本『中川原信一のあけび籠』をご存知ですか?

中川原さんの手仕事の素晴らしさはもちろんのこと、著書でありギャラリストでもある堀惠栄子さんの視点や感性、職人さんの生き様に寄り添うスタンスがひしひしと伝わってきて、本の中に吸い込まれるようでした。
白井亮さんの写真も、自然豊かな秋田の風景や中川原さんのお人柄が映し出されていて、ページをめくるたびに新しい秋田に出会えたような、そんな気持ちになりました。
私、こんな素敵な地域に住んでいたのね…と、嬉しくなったほど。
本展は、そんな本の出版を記念した展覧会です。
中川原十郎・信一さんが制作されたあけび籠の展示や白井さんの写真が展示され、会期中は中川原信一・惠美子夫人によるあけび蔓細工の実演もあります。
コロナで延期・延期になってしまい、二年越し?の開催となる展覧会ですので、興味のある方はこの機会をどうぞお見逃しなく―。

『中川原信一のあけび籠』出版記念展
2022年5月14日(土)~15日(日)
10:00~18:00(最終入場 17:30)
秋田県立美術館 1階 県民ギャラリー
入場料 500円(中学生以下無料)
※14日(土)トークイベント参加者:1,000円(ポストカード付き)先着50名
主催 gallery KEIAN
後援 秋田魁新報社 ㈱文藝春秋
協力 秋田県立博物館
