
秋田の手仕事を紹介するフリーペーパー「いま、秋田村から」vol.7を制作中です。
しめ飾りなど年末商材の準備や発送で慌ただしい日が続いていますが、空いた時間を見つけて少しずつ制作を進めています。
今号は、しめ飾りを制作する武田謙一さんをご紹介しているので、なんとか年内に完成させたく、12月16日の発行を目指しています。
文章、写真、イラスト、デザイン、すべてひとりでやっているので、フリーペーパー制作中はいつも自分のなかにもう一人の自分が出現します。
編集長のような存在でもある、そのもう一人の自分が「文章があまいよ、ココ書き直し」とか「写真これ撮り直し」とか、いろいろダメ出しをしてくるわけですが、これが結構手ごわくて、今回も推敲の嵐です。
最終的にはふたりとも力尽きて「入稿~」となるのがいつものオチなのですが、まぁそこまでは全力投球を貫こうかと。
ひとりでやっているとはいえ、どれも半人前な技量なので「まだまだだなぁ…」と心が打ち砕かれることが多いのですが、なんやかんやで楽しいのも事実。やっぱりこういう作業が好きなのです。
この実験のような小さな試みが、いつか秋田の文化になっていくことを願いながら、今はとにかく目の前の作業に向き合います。
どうぞお楽しみに!