
秋田も稲刈りが進み、朝晩はめっきり寒くなりました。
寒暖差が激しいので、日中は長袖が暑かった!なんて日もありますが、日が沈めばだんだんと底冷えするようになり、冬の足音が聞こえ始めています。
そんな今は、来年の干支作りの最盛期!
先日、八橋人形の工房を訪れたら、た~~~~くさんの寅が!!

焼き上がって下地を塗っているもの、絵付け中のもの、乾燥中のもの、できあがって梱包を待っているもの(上の写真)など、工房中が寅であふれかえっていて、サファリパークに来たような?気持ちになりました。
なにより、このお顔がね、、、

たまらなく可愛くて、目が合うたびに、ほほえましい気持ちになりましたよ。
この八橋人形は、年末から各地の店舗で販売いただく予定なので、今後追ってご案内させていただきます。ちなみに無印良品の福缶にも入るそうですよ。
秋田の可愛い寅たちのこれからに、目が離せません。
心配の絶えない日々が続いていますが、この寅とともに楽しい年末年始を送りたいものです。
Nowvillageのオンラインショップでも販売中です。



オンラインショップ https://nowvillages.shop-pro.jp