気張り過ぎない日々

 

先日ご紹介した「刺し子のブローチ」は、おかげ様で方々に旅立ちましたが、まだ少しございます ( *´艸`)。

本日中(7日)にご注文いただければ、母の日にも間に合います。只今、ギフトラッピング無料キャンペーン中ですので、興味のある方はどうぞよろしくお願いいたします。→http://nowvillages.shop-pro.jp/

 

IMG_8339

 

 

G・Wウィークの少し前、秋田も桜が咲き始めました。

肌寒い日が続いたおかげで今年は花も長く楽しめて、連休最終日も満開の桜をゆっくり観賞。

 

KIMG2821

 

写真は観光名所でも何でもない、ご近所の畑の縁で堂々と咲き誇る、しだれ桜。

何十年、何百年?ここに佇んでいるのだろう? 地域の人々を見守ってくれている花神様のようだなぁ~なんて考えながら、のんびりとした春時間を過ごすことができました。

わが家のGWは毎年どこにも出掛けないので、自粛の今年も例年とあまり変わらず…(笑)。畑をしたり、草を引いたり、土遊びをしたり、お散歩に行ったり。

それでも今年は乗り物(ストライダーと三輪車)に乗れるようになったり、花の名前を言えるようになったり、小さな成長を嬉しく感じるこができました。

例年と違うのは、コロナの影響でこれが長期戦になるかもしれないということ。私も「体力を温存せねば…」と考え、省エネ的な動きで子ども達と遊んでみることに。すると、あら不思議。意外にもラクに過ごすことができました。(でも、まあまあクタクタでしたが…笑)

というか、普段が気張り過ぎていたのかもしれません。

色んな制限がある有事だからこそ、気付けることもあるようです。

 

・オンラインショップ http://nowvillages.shop-pro.jp/

 

 

 

コメントは受け付けていません。

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑