雪見だいふくのような

秋田の秋は、いつもあっという間に過ぎ去ります。

夏が終わったと思ったら、秋が猛スピードで駆け抜け、気付いたら寒い冬になっていた…という感じ。

落ち葉を拾ったり、紅葉を眺めたり、ちょっと肌寒いけど実り多き秋を楽しめるのは、ほんの一瞬。だからこそ、この時間を大事に味わいたいなぁと思うのですが、今日も足元から込み上げる冷気に内心ヒヤヒヤ。あぁ、冬が来るんだ…と。

 

八橋人形伝承の会でも、干支の製作が最盛期です。来年は、ねずみ年。

IMG_9683.JPG

マットな白と、きれいになびく金色のしっぽ。赤い耳がチャームポイントのねずみさんです。

IMG_9673.JPG

じっと見つめていたら、なぜか「雪見だいふく」を思い出しました。こんなに寒いのに、アイスを連想するなんて…!(笑)

秋田の雪は関東とは違い、ふかふかキュッキュしています。そんな優しさが、色に反映されているのかもしれませんね。

 

オンラインショップにも登場しましたので、どうぞよろしくお願い致します。

・オンラインショップ http://nowvillages.shop-pro.jp/?pid=146281244

 

 

コメントは受け付けていません。

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑