昨年から書き始めたブログのカテゴリー「秋田折々」では、秋田暮らしにまつわる日常を綴っていますが、今回は子育てに... 続きを読む →
オンラインショップに【八橋人形の寅】が入荷しました!
オンラインショップに、八橋人形の寅(トラ)が新たに入荷しました! 威厳があるというより、愛嬌たっぷりなトラさん... 続きを読む →
【情報求む】教えて!東北のみなさん!あなたの地域の削り花について
春の彼岸にお供えする「削り花(けずりはな)」をご存知ですか? 地域によっては彼岸花(ひがんばな)と呼ぶところも... 続きを読む →
展示会のお知らせ「コーヒーの器とそのぐるり」
神楽坂にあるセレクトショップ コハルアンで、2月11日から「コーヒーの器とそのぐるり」が開催されます。 コ... 続きを読む →
秋田折々【雪国の洗礼?】
雪が多い今年の冬は、いつもより長く感じます。降っては積もり、降っては積もり、たまに晴れてようやく溶けたと思った... 続きを読む →
オンラインショップに【鳩笛】が新入荷しました!
見る人の心をパッと明るくしてくれる着彩と、素朴で親しみやすい造形が魅力の八橋人形(やばせ・にんぎょう)。 秋田... 続きを読む →
【秋田折々】やっぱり心を掴まれる凧の世界!
年明けに、子どもたちと角館樺細工伝承館で開催中の「秋田の凧 日本の凧 世界の凧」展を観に行ってきました。 樺細... 続きを読む →
フリーペーパーvol.5 イタヤ細工
秋田の手仕事を紹介するフリーペーパー「いま、秋田村から」のvol.5を発行しました。 今号は、イタヤ細工の特集... 続きを読む →
2021年になりました
あけましておめでとうございます、と言うにはだいぶ遅いスタートになってしまいましたが、ようやく今年初のブログ更新... 続きを読む →
【秋田折々】見えるもの 見えないもの
先日「金継ぎ」をする機会がありました。 今の仕事を始めて窯元の工人さんや作家さんたちと出会い、更に思い入れが強... 続きを読む →
【オンラインショップ】お正月飾り特集 12/1から
2020年12月1日から、オンラインショップで「お正月飾り特集」を開催します。 ラインナップは、しめ飾りや水引... 続きを読む →
秋田杉の編組品「牛のお飾り」
朝晩の冷え込みが厳しくなり、初雪を心待ちにしている今日この頃です。 今回は、小さなお正月飾りのご紹介です。 秋... 続きを読む →
【オンラインショップ】干支の牛が入荷しました
今年もあと50日…! 何かと気忙しくなるこの時期ですが、ホッと優しい気持ちにさせてくれる干支の牛のご紹介です。... 続きを読む →